ドコモが「dカード」ETCカードを「ETCGO」に対応させた

  • URLをコピーしました!

NTTドコモは、自社のクレジットカード「dカード」に付随するETCカードを「ETCGO」システムに対応させたと発表しました。これにより、利用者は「ETCGO」を通じてETCカードの利用履歴を確認したり、料金の支払いを簡便に行うことが可能になります。「ETCGO」は、ETCカード利用者にとって利便性を高めるための新しいシステムです。今回の対応により、ドコモのETCカード利用者は、よりスムーズにサービスを利用することができます。

参照元:2025/08/21 「(トピックス)「dカード」のETCカードが「ETCGO」に対応」 https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_250821_t1.pdf

このニュース、みなさんはどう感じましたか?ぜひコメント欄であなたの声を聞かせてください。

掲載している情報は記事公開時点のものです。サービスの内容変更などにより、情報が最新ではなくなっている場合があります。予めご了承ください。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このニュースにコメントする

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)